老人ホームを探す
在宅介護サービス
見学会情報
お知らせ
センチュリーライフが
選ばれる理由
ご入居者の皆さまが一番心地よいと感じる
介護サービスを提供したい―。
そんな想いをサービスコンセプトに、
最適な生活環境の実現を目指す
ホームの5つの特長についてご紹介します。
-
信頼と安心感 -
24時間常駐 -
健康管理体制 -
食事 -
介護サービス
お客さまの声
-
メディカルケア
センチュリーハウス藤沢
ご入居者 - 介護して下さる職員の皆さまは、とても優しく笑顔で介助してくださり、誕生日には大勢の皆さんが寄せ書きをした色紙などをいただき、入居者に対する“ジェントルサービス”が行き届いており感謝しております。
センチュリーライフについて
よくあるご質問
- Q
-
センチュリーライフの高齢者住宅の特色は?
- A
- センチュリーライフがお届けする高齢者住宅は、マンションを提供する長谷工グループならではのコンセプト、有料老人ホーム・高齢者住宅としてご提供しています。環境、設備を含め住まいとしての佇まいを大切に、ご入居者のQOLの向上、人権の尊重、自立支援を基本にホスピタリティを重視したジェントルサービスをお届けします。埼玉県さいたま市に平成元年にオープンしたセンチュリーシティ大宮公園は、埼玉県内でも有数の経験を重ねた介護付有料老人ホームの一つとして位置づけられています。それ以降、センチュリーシティ・センチュリーハウスのシリーズとしてこれまで培ってきた介護のノウハウを踏襲しています。
- Q
-
センチュリーライフにはどのような介護サービスがありますか?
- A
- 「センチュリーライフ」には、大きく分けますと介護付有料老人ホームなどの『施設介護サービス』と『在宅介護サービス』の2つがございます。
『施設介護サービス』の「介護付有料老人ホーム」「サービス付高齢者住宅」は、現在、関東エリアに6ホーム、関西エリアに1ホームございます。
また、『在宅介護サービス』は、居宅介護支援事業所・訪問介護事業所を現在、関東エリアに3ステーション、関西エリアに1ステーション、『デイサービス』は、センチュリーハウス武蔵浦和内に小規模の通所介護サービス「デイサービス オリーブ」がございます。
※詳しくは各ホームの「サービス」をご覧ください。
- Q
-
『介護付有料老人ホーム』に入居できるのはどのような人ですか?
- A
- 原則として介護保険の被保険者で、要支援1から要介護5と判定された方となります。
「センチュリーシティ大宮公園」には自立(介護認定を受けていない方)の方がお住まいいただけるお部屋をご用意しております。
※詳しくは各ホームの「入居条件・必要なもの」ページをご覧ください。
- Q
-
入居までの流れはどのようになりますか?
- A
- 下記の流れになっております。
-
- お問い合わせ
- お電話、お申し込みフォームからお問い合わせください。
-
- ご見学
- 現地にて実際のお部屋や共用部のご見学。
-
- ご準備
- 健康診断書をご準備ください。ご本人さまとの面談。
-
- お申し込み
- お部屋の確定、お申込金の入金。※お申込金:30万円
お申し込みから
ご契約までは
概ね1カ月以内です。 -
- ご契約
- ご契約の締結。入居金または保証金のご入金。
-
- ご入居
- ご入居
-
資料請求・見学予約・体験入居のお問い合わせ
-
- 関東の施設をご検討の方
-
0120-580-731 受付 9:00~18:00
-
- 関西の施設をご検討の方
-
0120-784-177 受付 9:00~18:00